HOME >
TSGマガジン > 【動画】「AIで会議を創造的に」minmeeting開発者 伊勢川 暁さんインタビュー
Interview
【動画】「AIで会議を創造的に」minmeeting開発者 伊勢川 暁さんインタビュー
伊勢川 暁さん(2018ファイナリスト/minmeeting開発者)

TOKYO STARTUP GATEWAY2019メンター、過去参加者(OBOG)のインタビュー動画の第11弾は、minmeeting開発者 伊勢川 暁さんインタビューです。ぜひ、ご覧ください。
関連URL
https://youtu.be/pP3B_OzpHNI
過去のTSGの様子はこちら
・TOKYO STARTUP GATEWAY 2022
・TOKYO STARTUP GATEWAY 2021
・TOKYO STARTUP GATEWAY 2020
・TOKYO STARTUP GATEWAY 2019
・TOKYO STARTUP GATEWAY 2018
・TOKYO STARTUP GATEWAY 2017
・TOKYO STARTUP GATEWAY 2016
・TOKYO STARTUP GATEWAY 2015
・TOKYO STARTUP GATEWAY 2014
[ PROFILE ]
伊勢川 暁さん(2018ファイナリスト/minmeeting開発者)
「なぜビジョンが伝わらないのか」。サラリーマンとして新規事業を担当している際に苦しめられた悩みから、ビジョンを皆で共創する企画会議に着目。 AIで会議を短く創造的にする「minmeeting」を開発し、TOKYO STARTUP GATEWAY 2018に参戦。ファイナリストに選出され、現在、同事業の立ち上げに奮闘中。 共同通信社の連載執筆中。「生産性を上げる会議術」で検索!
minmeting:https://minmeeting.jp/
他の記事を見る
Interview
数十年と続く、起業の先輩・同志との掛け替えのない繋がりができた。
伊藤 貴広さん(2014ファイナリスト/株式会社スーパーフラット 代表)
Interview
会社勤めでも、実践的な学び・繋がりを得られる貴重なプログラム。
田口 雄介さん(2014セミファイナリスト/HIDE OUT CLUB 代表)
Interview
17歳で起業!「このうえなく優しい情報端末をつくる」株式会社Yoki
東出風馬さん(2016ファイナリスト優秀賞/株式会社Yoki 代表取締役)
Interview
400文字の夢のつづき 第5回 ~農業の地域性や社会課題を「魅力」として体験化す…
原田 そらさん(2020優秀賞/創業準備中)
記事一覧へ戻る