SUPPORTERS
サポーター
ファイナリストにはサポーター各社および東京都から事業化支援メニューを提供(一部条件有)。
またアクセラレーション部門以降も事業化をバックアップします。
アクセラレーター/ベンチャーキャピタル/創業支援プログラム(五十音順)
アクセラレーション部門以降は、日本を代表する
アクセラレーター・ベンチャーキャピタルや創業支援プログラムが、事業化を支えます。
青山スタートアップアクセラレーションセンター
東京都が主催する起業家の成長促進プログラムです。参加者は、青山にあるコワーキングスペース・イベントスペース・宿泊施設を無料で利用できるほか、施設内にオフィスを構えている先輩起業家の助言も受けられます。また、多分野のメンター陣からメンタリングを受けられるプログラムです。
Open Network Lab
(Onlab / オンラボ)
Open Network Labはデジタルガレージが運営する日本初のスタートアップ・アクセラレーターです。「グローバルで活躍する起業家の育成・支援」を目的に2010年4月より活動しています。これまでに日本・米国をはじめとする世界の様々な国や地域のスタートアップから累計1000チーム以上の応募があり、その中から延べ150社以上ものスタートアップに投資・事業支援を行ってきました。
creww
Crewwは、約4,500社のスタートアップが登録する国内最大級のオープンイノベーションプラットフォームを運営する会社です。2012年の創業以来、スタートアップと事業会社による新規事業創出を目的としたアクセラレータープログラムを約150社の事業会社と実施し、500件以上の協業を実現してきました。
株式会社ゼロワンブースター
「日本を事業創造できる国にして世界を変える」をMissionに掲げ、Eurasiaで広域な事業創造エコシステムの構築を目指す、日本国内でトップクラスの事業創造アクセラレーターです。
創業手帳株式会社
多くの起業家が「共通で困ること」を解決する起業のガイドブック「創業手帳」を発行。印刷版は累計140万部、月間のWEB訪問数も月間100万回を超える。創業コンサルも累計3000件を超える実績から立ち上げから調達、戦略までアドバイスまで行っている。過去のTSG入賞者の会社立ち上げ支援も行っている。
DNX Ventures
東京とシリコンバレーを拠点に、日米のアーリーステージのスタートアップへの投資活動を行うベンチャーキャピタル。ファンドサイズは$500M程度でBtoB領域のスタートアップ投資に強み。
日本政策金融公庫
100%政府出資の政府系金融機関。政府の成長戦略分野である創業を支援しています。ソーシャルビジネスやベンチャー企業へも積極的に融資を行っています。また、将来を担う若者の創業マインド向上を目的に「高校生ビジネスプラン・グランプリ」を開催しています。
フューチャーベンチャーキャピタル
京都発の独立系ベンチャーキャピタル。事業会社とのCVCファンド、地域活性化のために創業支援や事業承継支援を行う地方創生ファンドを全国各地で展開し、2012年から創業期企業200社以上への投資を実施している。
プロトスター株式会社
「挑戦者支援インフラを創る」をMISSIONに、新産業創出を目指すスタートアップのための起業家コミュニティ「StarBurst」の運営など、情報の非対称性を解消し挑戦者がベストを尽くせる環境創りに取り組んでいます。
Mistletoe株式会社
ステージに合わせた様々な支援を通じて、エコシステムの発展と、未来に直面する世界の課題解決に寄与するような、より大きなインパクトを与えるスタートアップが増える事を目指しています。
リバネス
最先端の科学・技術を世界中から集め、ネットでは手に入らない生きた知識を蓄えるインフラ「知識プラットフォーム」を活用して、科学技術の発掘と研究者の育成、創業支援ならびにシード・アーリーステージのベンチャー企業を対象とした育成プログラム「TECH PLANTER」を提供しています。
事業化支援メニュー(五十音順)
ファイナリストにはサポーター各社および東京都から事業化支援メニューを提供(一部条件有)。
創業期に必要なサービスを無償または優待にて提供します。
コミュニティ・サポーター(五十音順)
本事業のコンテストやビジネススクールの様々な機会において各社の関連リソースをご提供。
起業を志す若者とそのコミュニティの活性化を共に応援致します。