TOKYO STARTUP GATEWAY 2014

コンテスト部門通過者紹介

TOKYO STARTUP GATEWAY2014 ファイナリスト

TOKYO STARTUP GATEWAYの10名のファイナリストが決定しました。
ファイナリストは、11月16日(日)丸ビルで行われる決勝大会で、
7分間のプレゼンテーションをし、審査員による「最優秀賞1名」「優秀賞2名」、
および参加者の投票による「オーディエンス賞1名」の各賞の選出を行います。

ハイレベルなマンガイラストの作画技術を、オンラインで学ぶことができるWEBサービス

伊藤貴広

伊藤 貴広さん
 ファイナリスト
この事業はハイレベルなマンガイラストの作画技術を、オンラインで学ぶことができるWEBサービスを提供します。クールジャパンと言われ、世界的に人気のある日本のマンガイラストですが、現状、オンラインでの学習環境はまだまだ未発達です。このサービスはオンラインでの最適な学習環境の実現を目指します。

縫製業のクラウドソーシング

伊藤 悠平

伊藤 悠平さん
 ファイナリスト
国内縫製業の衰退を懸念しています。工賃の安さがその原因であると考え、縫製作業をクラウドソーシング化することで、クライアントのコスト削減と、縫製技術者の所得向上を両立させます。縫製技術者が適正収入を得て仕事に誇りを持てる社会と、多くの日本の若者が縫製技術者を目指して修行に励む未来の実現を目指します。

経験豊富なエンジニアが開発の詰まりの即時解決をサポートする、オンライン技術相談サービス

上田 涼平

上田 涼平さん
 ファイナリスト
実は、Webやアプリの制作現場において、開発上の課題の解決に3割~7割も工数が割かれてしまっていること、ご存知でしたか?本サービスは詰まった時に、頼れるアドバイザーを即座にマッチングし、ビデオチャットとコード共有ツールを使ってマンツーマンサポートすることにより、開発スピードを圧倒的に向上させます。

世の中のいい道とランナーを繋ぐWEBサービス|“道”を資源と捉えた持続可能な地域活性

大森 英一郎

大森 英一郎さん
 ファイナリスト
“道”を地域資源と捉え、ランナーがいい道を求めて旅をする「Runtrip」というスタイルを普及させることで、大会やイベントだけに頼らない持続可能で本質的な地域活性に貢献します。その為に、ランや旅のプロをはじめ、世界中のユーザーが投稿した「いい道」と「拠点施設」の情報が検索できるサービスを提供します。

移動はもうヒトがするべき仕事じゃない!一輪運搬車(ねこ車)のEV化キットで現場を効率的に

嘉数 正人

嘉数 正人さん
 ファイナリスト
建築や農業の作業の多くは、未だに人力です。大きなものは重機で運びますが、小さなものは人が運びます。長距離移動はトラックを使いますが、短距離移動は人がとぼとぼ一輪運搬車を押します。このEV化キットは作業者の負担を減らし、各種センサーを用いたデータ解析・クラウド連携で現場の効率化を実現します。

フィリピン貧困層8000万人向け流通サービス

木部 寿子

木部 寿子さん
 ファイナリスト
フィリピン8000万人の「貧困生活者の壁」と日系企業の「BOP進出の壁」の2つに風穴をあけるべく取り組む、コンサルティング及び流通事業です。企業のBOP向け事業参入を支援することで、貧困生活者がより多くの商品を、適切な価格で購入できるエコシステムの構築を目指します。(http://navel.asia/

風力発電にイノベーションを起こし、全人類に安心安全な電気を供給する

清水 敦史

清水 敦史さん
 ファイナリスト
福島原発事故以降、脱原発の模索は私たちの世代の責務になりました。一方で、新興国を中心に約13億人が電気のない生活をしています。私たちは、世界初の「垂直軸型マグナス風力発電機」を実用化し、世界のエネルギーシフトをリードするメガベンチャーになり、全人類が安心安全な電気を使える世界の実現を目指します。

電力予報!センサー技術、電力需要予測、金融技術を組み合わせた次世代の電力ビジネスです。

陳 浩

陳 浩さん
 ファイナリスト
私たちのビジネスは電力業界に おける天気予報を行うような会社を目指しています。その結果、電力 における需要と供給をバランシングさせ、新電力会社の電力需給におけるリスクを減らし、自然エネルギーと電力自由化を促進する会社を目指しております。

空飛ぶクルマによる非日常体験サービスで、次世代の子供達に夢と感動を提供します。

中村 翼

中村 翼さん
 ファイナリスト
2020年、東京オリンピック。全世界が日本に注目するこの年、日本生まれの空飛ぶ車が、日本、そして世界中の子供たちに、ワクドキ・夢を届けます。まずは湾岸地域や離島の観光地におけるレンタカーとして、また将来的には新たな交通インフラとして、「パーソナルな三次元移動」という新たな価値を提供します。

日本発祥“富山の置き薬”で、アフリカ農村部の人々に薬へのアクセスを提供するソーシャル・ビジネス

町井 恵理

町井 恵理さん
 ファイナリスト
11億人が住むアフリカでは、現在GDP年率6%と著しい経済発展を遂げています。その一方で、人口の2/3が住む農村部では、インフラがなく治療に必要な薬にアクセスできず、多くの命が失われている現実があります。これらの課題を私たちは日本発祥の“富山の置き薬”という永続可能なモデルにより解決します。

TOKYO STARTUP GATEWAY2014 セミファイナリスト

ファイナリスト同様、セミファイナリストも事業のスタートに向けて力強く進んでいきます。
11月16日(日)の決勝大会の交流会では、セミファイナリストによる1分ピッチも行われます。

誰もが1度は英語留学!国内にいながら英語漬けの生活ができる英語留学体験施設を各地に展開!

朝倉 久美子

朝倉 久美子さん
東京オリンピックや小学校での英語教育の導入等、今後より加速する英語環境に対し、日本国内にいながら英語漬け生活ができる<英語留学体験施設>の建設・運営を行います。中高生をメインターゲットに、将来的に学校と提携し、全国に拠点を置くことを目指します。そして、英語を聞いて理解し話せる日本国民を増やします。

来日したての外国人のための、地域住民によるサポート付き多文化共生寮。

池上 貴之

池上 貴之さん
外国人が初めて日本に住む時に、地域にとけこめるようなサポートを寮として提供。町会行事や祭礼への参加、商店街での買い物、通院などをサポートし、困ったときに地域に頼れる環境を整備。また、コミュニティスペースを開設して日々の交流を促進し、地域住民と共にまちづくりを行う。

あなたの手が、優れたコントローラに!フリーハンドで操作できるスマートグラスを今ここに実現。

諫山 太郎

諫山 太郎さん
技術の進歩は、映画『マイノリティ・リポート』の世界を超えました。グローブは不要。3Dモーションカメラが、手のシルエットをリアルタイムに検出、グラスに投影します。ウェブページを表示させると、リンクには「つまめるピン」が重ね表示されます。そのため、何も持たずにピンを掴むだけでクリックすることができます。

東京の魚料理好きみんなで、魚食を体験し創造していく『魚食文化再興』プロジェクト

垣本 真吾

垣本 真吾さん
1964年東京オリンピックを機に、冷凍食品が日本人の生活に馴染みました。食の欧米化が進む一方で失われている魚食文化を、僕ら消費者が、体験し日常に適合し直すことで再興します。そして2020東京以後も、日本の魚食が世界に馴染むよう、発信する体制を整えます。

どこよりも簡単にイベントや日程情報を共有、管理できるカレンダーアプリ

笠原 直樹

笠原 直樹さん
わざわざイベント情報をWeb上で探さなくても、アプリ上にあるイベントカレンダーをフォローすることで、イベント情報が通知され、簡単に自分のカレンダーに入れ込むことが出来るため、興味があるイベントに参加できないといったことがなくなります。また、同じくサークル等のグループ間でも簡単に予定を共有できます。

業界初!建築図面データシェアサービス。日本中のビル建築図面をCADデータ化し、クラウド上でダウンロード。

萱野 喬

萱野 喬さん
建築・不動産業界は、IT化の波に立ち後れていると言われてきました。それは、不動産というリアルな商材が故というわけではなく、図面データの管理が出来ていないからだと私は感じます。建築図面のCADデータをクラウド上でシェアする事で、多くの人にとって設計提案がより身近なものになります。

誕生日をもっと幸せで特別なものに。someone's birthday makes me happy.

北山 志帆

北山 志帆さん
誰にとっても誕生日は特別な日ですよね。その大切な一日をもっと幸せにしませんか?そして、世界中の人と誕生日を通じて繋がりませんか?互いに祝いあう事で新たな幸せが世界中に生まれるでしょう。私の提案するサービスは誕生日をキーワードに世界中に生み出すことが出来るアプリです。

世界最高級のジャパンテキスタイルを使用したハイエンドブランドを世界に発信

計良 陽介

計良 陽介さん
世界のラグジュアリーブランドが認め使用している日本のテキスタイル。しかし後継者不足やファストファッションの猛威に産業は衰退し20年後には絶滅廃業の危機さえある現状を今後も世界のジャパンテキスタイルとして存続し世界へと発信し続けるべく彼らとの共同製作を行うハイエンドブランドを設立します。

みんなでボトルを分け合う「ソーシャル・ボトルシェアリング」で新しい飲食体験を提供します。

田口 雄介

田口 雄介さん
ウェブを利用してお酒をシェアリングします。通常、ボトルのシェアはその場に居合わせた友人たちと行いますが、ソーシャル・ボトルシェアリングでは全く面識のない人達とのシェアリングを実現します。気になるあのお酒も、お財布に優しく飲むことが出来ます。そんな全く新しい飲食体験を私たちは提案します。

Web上にもうひとつの築地市場(情報発信型水産マーケットプレイス)を開設します。

竹浦 翔

竹浦 翔さん
本はAmazon、魚なら『市推(いちおし)』と言われる電子市場を目指します。全国の市場人が推す、多種多様な魚介類や加工品が集まり、築地市場を歩いてワクワクするような購買体験を提供します。また、魚食文化継承と顧客創造を目的に魚の捌き方をはじめ、築地のプロ達の技術と知識を動画で国内外に発信していきます。

初めの一歩をソーシャルの力でデザインする。

田中 智浩

田中 智浩さん
目を覚まして、最初に思うことは『今日は昨日より充実した1日にしたい』そんな、ストイックに上を目指す人の心のタスクに「きっかけ」を提供します。自分好みに最適化されたソーシャルチームから、刺激をもらいながら日々続けていると、気がつけばいい習慣ができている。そんな人間らしいライフハックツールを提案します。

自分で自分の仕事をつくりたい人のための未来の学校~新しいアイデアを育てるオープンハウス~

田村 真理

田村 真理さん
自分の好きなこと、やりがいを感じるコトをベースに、自由な発想で自分の仕事を創りだす人を世の中に増やす事業です。五感を刺激してくれる遊び心あふれた空間で、自分の創造性を信じる力を育みながら、スキルや経営マインドを学ぶ新しい学校のカタチを提案します。

あなたの空いた時間を楽しくする、イベントキュレーションサービス “DOTA-SAN(ドタサン)”

千代窪 将大

千代窪 将大さん
今すぐ参加できる、楽しいイベントが見つかったら参加したくなりませんか?DOTA-SANは、たまたま時間が空いたあなたの趣味趣向に合わせて素敵なイベントを紹介するサービスです。休日なのにゴロゴロしているあなたに…ドタキャンされて時間が空いたあなたに…天気が良いから出掛けたくなったあなたに…

不登校・引きこもりの中高生~大学生を対象に、彼らの夢や目標の芽を引き出し、育てる学習支援塾

塚﨑 康弘

塚﨑 康弘さん
生徒自身が目標を設定し、それを達成する能力を身に付けられるオリジナルのワークをマンツーマンで提供。不登校・引きこもり・勉強嫌いな生徒達が抱える諸問題を早期に解決し、「社会性の回復」と「社会で自律出来る力」を育む。講師育成システムなどの充実で心理ケア・進路相談なども一括指導し、新たな市場を創造する。

夢を叶える旅をしよう、危険にあわずに危険情報の今を、直感的に伝えて、旅を快適にするサービス

中路 翔

中路 翔さん
海外へ行く人が年間1800万人を超え、海外が近くなった一方、日本人盗難被害者数も153万人を突破し、安全な旅を保証するサービスの重要性が高まっております。"Safetrip"は盗難の多い地域への海外渡航者に向けて、安心安全な旅に欠かせない必須ツールを提供します。盗難事故を防ぐための情報を、直感的に適切な形で届けるサービスです。

アパレルブランド【DAN NAKAMURA】によるソーシャルチェンジへの挑戦

中村 暖

中村 暖さん
一般的に企業が果たす社会的責任をCSR(corporate social responsbility)呼ぶがこのブランドでは、GSR(girl,guy,GAL, social responsbility)女の子、男の子、ギャルだって社会的責任を持っているというコンセプトでブランド展開をする。

<放課後エンタテーメント>小学校の放課後教室へ、世界中の講師を派遣するオンライン教育事業

中村 亮太

中村 亮太さん
日本中の学童保育をテレビ電話で繋ぐことで、小学生の放課後を学びの時間へ変える。具体的には学童保育と海外拠点をリアルタイムに動画で繋ぎ、子供たちが外国人とゲームで遊びながら、英語や異文化を体験できる環境を提供する。他にも子供の宿題を、老人ホームの高齢者がボランティアで見守るサービスなどを提供する。

これからの社会に必要な創造力を育むためのアフタースクール「Curio School」の運営

西山 恵太

西山 恵太さん
Curio Schoolは子どもたちがチームとなり、あるテーマに対して自分たちで調べ、考え抜き、手を動かしながら気づきと学びを得るプロジェクトを1~2ヶ月単位で行います。PBL(Project-Based Learning)、SEL(Social Emotional Learning)、デザイン思考を基本としたカリキュラムを用意しており、子どもの知的好奇心を引き出しながら創造力を育みます。2015年4月開校予定。

日本の金融サービス選択が変わる ライフイベントのお金がわかるシミュレートプラットフォーム

前田 一人

前田 一人さん
Service’s Name: ライフイベントナビは、
Customer / Who?: 独立家計を持った20代〜50代の
Problem / What?: ライフイベントにおけるお金の疑問を解決する
Solution / How?: お金シミュレートプラットフォームを提供するサービスです。

「おいしいものを食べると、社会とのつながりがわかる」がテーマの【雑誌+食べ物】通販サイト

増沢 諒

増沢 諒さん
毎月異なる食材を取り上げ、その食べものに関連のあるできごとや社会問題を解説します。例えば、「水産資源」特集号では、国産のうなぎが手元に届くとともに、乱獲・保護規制について解説します。「読む」+「食べる」で、普段身近ではない問題について知る機会を作ります。今後のテーマ:食育・学校給食・自給率・捕鯨

サプライズのある毎日を“Surplife(サプライフ)”

町田 志乃

町田 志乃さん
サプライズには対象の相手が喜ぶ事以外に、相互理解の促進や商業施設の活性化など関係する人や市場を幸福にする効果があると信じています。そこで「サプライズをする人がもっと増えて欲しい。」という想いから、ITを利用し、サプライズをもっと身近に簡単にクオリティを高くするための事業を行います。

ITを用いた病気の早期発見・予防医療事業

松岡 大輔

松岡 大輔さん
ある日突然病気を宣告され、手遅れになる前にウェアラブルデバイスやスマホアプリを用いた気軽な形で自分の病気を発見するサービスを提供します。糖尿病や高血圧のリスクを推測して、本格的な健康診断へのきっかけを簡単・気軽な形でITを用いて掴んでもらいます。

もう、靴のせいで足が痛いなんて言わせない。もう、靴のせいでオシャレが出来ないとも言わせない。

松本 久美

松本 久美さん
靴のせいで足が痛くて、一日が台無しになっった経験はありませんか?そんな方のお悩みを解決します。画像認識・3Dスキャンの技術により、いつでもどこでも、スマートフォンで足型を簡単測定、EC上にある膨大な靴の中からあなたの足にぴったりの靴を選び出します。足に良い靴はダサい、なんてもう言わせません。

広告のコンテンツ化、コンテンツの広告化を実現し、明日の広告が楽しみな社会を築く事業。

向山 渉

向山 渉さん
ソーシャルメディア上には日々、沢山の広告が表示されますが、その殆どはユーザー体験の邪魔をする存在です。私達の事業はユーザーの投稿に広告的要素を含ませることにより、ユーザーの投稿自体を広告化する事業です。広告のコンテンツ化、コンテンツの広告化を実現し、明日の広告自体を楽しめる社会を築きます。